株式会社ユーティーワイ企画

掲載日:2025/5/09 (更新日 2025/5/09)

Vol.14

地域に根ざし、感動を届ける映像クリエイター ユーティーワイ企画の挑戦

株式会社ユーティーワイ企画

小野貴裕さん

職歴:5年目

ご本人の仕事内容:制作企画部

 

―入社の動機を教えてください。

 

前職もイベント企画の会社だったので、転職先も同業の会社を探していました。しかし、入社時がちょうどコロナ禍だったため、イベントを扱う事業部ではなく、制作部に配属。驚きましたが、もともと映像には興味があり、抵抗感はなかったです。

 

 

 

―入ってみた会社の印象はどうですか?

年が近い先輩がいて心強かったです。

比較的、自由度が高い社風も好きです。

休みが自分のスケジュール調整で取ることができ、プライベートを大切にできます。

 

挑戦と成長。未経験からプロフェッショナルへ

 

―どのような仕事を担当しているのですか?

番組、CM、チラシ、印刷物などの企画・制作をしています。原稿を書き、カメラを回して、編集をするオールラウンダーです。

 

仕事にまつわる苦労話や、やりがいを感じるとき、心がけていることはありますか?

(苦労)

未経験だったので、最初は大変でした。取材後、編集してみて「この映像が足りない!」となることもしばしば。

現場で実際にやってみないと分からないことばかりでした。

それでも、年が近い先輩が丁寧に教えてくれたり、早いうちからさまざまな仕事を任せてもらえたりしたおかげで、仕事は比較的早く覚えることができたと思います。

(こだわり)

ヒアリングでお客さまの「目的」を把握し、どうすればより効果的に訴求できるか、いろんな工夫をしています。

例えばリクルート系の番組では、ターゲット層に興味を持ってもらえるように社員の生の声を多く使ったり、登場するキャラクターの声にプロの声優さんをお願いしてクオリティーを上げたり…。

また、どんな映像が流行っているか知るために、テレビやユーチューブ、SNSを頻繁にチェックしています。

(やりがい)

自分で考えたものを形にできることです。

それをお客さまが喜んでくれ、「ありがとう」と感謝の言葉をもらえたときにやりがいを感じます。

取材では、さまざまな場所に足を運べ、普段は立ち入れない場所に行くこともあります。毎回、取材対象が違って新鮮ですし、知識が増えます。

 

未来への展望。記憶に残るCM制作への挑戦!

 

―甲府で働くことの魅力は何ですか?

公共交通機関と車の両方で通勤が可能なため、

その日の都合によって使い分けることが可能です。

また、都内へのアクセスも良いため、生活しやすい環境だと思います。

 

―今後の目標や抱負を教えてください。

何年も皆さんの記憶に残るCMを作りたいです!

 

 

Relayed

INFORMATION

株式会社ユーティーワイ企画

株式会社ユーティーワイ企画

◆会社概要:
当社は「株式会社テレビ山梨」の100%子会社として、その略称UTYからユーティーワイ企画として1969年に創立され、今年55周年を迎えております。
創立以来お客様と築き上げてきた信頼をもとに歩んで参りました。
「多様なサービスをお客様に提供し地域社会に貢献する」この理念のもと、私たちは仕事を通じて「より多くの人々と、より多くの喜びを分かち合う」ことを目指しています。

(業務内容)
全国のテレビ、ラジオ、新聞、雑誌やWebメディアを活用した、総合広告のプランニングやCM制作、印刷業務等。また企業、市町村等への各種催事、イベントの企画提案、運営を主要業務としています。


◆所在地
〒400-0864 山梨県甲府市湯田2丁目9−8

◆職場の魅力:
PRポイントとして、お客様からの広告・宣伝に関するご要望には、一気通貫でお応えする地元の総合広告代理店でございます。
これまで企画制作を行ったテレビやラジオのCM、印刷物等は山梨広告賞を始めとしてを数多くの賞を獲得、クライアント様より高い評価を得ております。
また、職場は幅広い年齢層の社員が一体となり、年齢に関係なく様々なアイデアやクリエイティブをお客様に提案しております。